N様のご感想です。N様は弊社ホームページをご覧になられてお声をいただきました。
施工完成後の感想
工事に来て下さった職人さんの仕事に対する仕事ぶりに感心しました。
また、営業の方も毎日確認に来て指示を出し、私どもにもアドバイスをいただき、仕上がりにも大変満足しています。
ありがとうございました。
[char no=”4″ char=”スタッフ藤原”] 築30年超の住宅だったので、かなり劣化も進んでいました。 [/char]
施工前の課題・お困りごと
N様は、「生まれ育った自宅を母と暮らすために外装のリフォームしないと思っていました。外壁塗装と防水工事ができる業者に依頼するために、ホームページで信頼できる会社を検索していました。」と言っておられました。
[char no=”4″ char=”スタッフ藤原”]
具体的にはN様邸では下記のような劣化が見受けられました。
- 外壁塗装の劣化による各所での亀裂発生
- 玄関下屋の瓦の劣化によって、1階玄関側の電気のブレーカーボックスへの雨漏れ
- 2階和室の雨漏れ(屋上防水工事をどのようにすればいいのか悩んでおられました)
[/char]
弊社を選んだ決め手
「工事内容に関する打ち合わせが充実していた」とのことで、弊社を選んでいただきました。
[char no=”4″ char=”スタッフ藤原”] 築30年超の住宅の外壁塗装と屋上防水でったので、かなり劣化も進んでいました。各職人と十分工事の内容を検討して、N様に工事内容(外壁の劣化補修方法・外壁塗料・防水工事の内容を評価していただきました。
今回のポイントは下記の通り。
- 外壁塗装の亀裂に対しては専用補修材を用いてカバー
- 高価なフッ素系塗料や付加価値の高い外壁塗料を避けて、補修工事に費用を回しました
- 下屋根の瓦を金属に変えました
- 防水工事は予算の関係で、ウレタン防水(通気工法)を採用しました
[/char]
N様 施工の様子
外壁・屋根洗浄:高圧洗浄+バイオ洗浄(オリバークリーナー)を使用
屋上防水:ウレタン防水工事(通気工法)
外壁塗装:プレミアムシリコン(SK化研)を使用
弊社からのコメント
築30年超の住宅の雨漏れはよくありますが、ブレーカーボックス近辺の雨漏れは火災の危険性がかなり高かったたので、大事になる前に工事ができてよかったです。
施主様は雨漏れを気楽に考えている方が意外と多いのですが、火災の危険性がありますので、たかが雨漏れと思わず気をつけていただきたいと考えています。
