弊社で実施させていただいた防水工事の施工事例一覧です
なお、防水工事の詳細については「ミズノライフクリエイトの防水工事」をご覧ください。
防水工事
-
防水工事
【S様邸】ウレタン防水通気工法 54万円・5日間
S様邸の施工事例 お客様の声 <鉄骨造3階建、サイディング貼(カバー工法)外壁・屋根(軽量瓦葺・一部 […] -
防水工事
【K様邸】ウレタン防水 30万円・4日間
K様邸 施工の概要 ■ 工事期間 4日間 ■ 内容 ウレタン防水 ■ エリア 大阪府 大阪市 ■ 価 […] -
防水工事
【I様邸】塩ビシート防水 120万円・7日間
大阪市福島区I様邸の施工事例です。屋上防水層の劣化が激しく、最上階部分でもあり、今後安心して住んでいただけるように、外装診断の結果から絶縁工法の塩ビシート防水にて施工させていただきました。 -
防水工事
【M様邸】シリコン 40万円・15日間
M様邸の施工事例です。カラーベストは20年間塗装されていないので、劣化が進んでいました。パラペット部の雨水処理が問題でしたので、雨水が溜まりにくいように側面にドレーン管(水抜き)を新設しました。 -
防水工事
【M様邸】FRP防水 120万円・10日間
大阪府 池田市M様邸防水工事の施工事例です。FRP防水層が完全に無い状態で、下地が腐食し水が溜まっている状態でした。 下地を一度撤去して新設をし、雨仕舞の悪いポイントを改修することで、現状よりしっかりした状態に施工をさせて頂きました。 -
防水工事
【M様邸】ウレタン防水 48万円・5日間
M様邸防水工事の施工事例です。ベランダの亀裂は防水だけでおさまりません。アルミ製の手すりからも雨漏れが起こるケースがよくあります。外壁診断においては、最重要チェック項目です。 -
防水工事
【T様邸】防水工事 40万円・7日間
大阪市 浪速区 T様邸の施工事例です。複合したケースの雨漏れも考えられますので、現状になじみやすい様に下地処理・改修ドレーン・絶縁シート等を用いて施工させていただきました。 無事に雨漏れが止まってよかったです。 -
防水工事
【T様邸】塗膜防水 35万円・2日
大阪府八尾市 T様邸の施工事例です。いろいろ見てきて、陸屋根の雨漏れのほとんどが、「亀裂、割れ、落とし」が原因です。今回の問題は亀裂なのでを解決するにはシート、絶縁工法、ひと手間ふた手間を掛けました。 -
防水工事
【BB様邸】屋上防水 95万円・35日間
吹田市 BB様邸の施工事例です。雨漏れの箇所、屋上防水・アルミ笠木付手摺・瓦・ドレーン・外壁・窓周り・コレだけもれていたから大変でした。 -
防水工事
【A様邸】塩ビシート防水 40万円・3日間
大阪府 大阪市 A様邸 防水工事の施工事例です。シート防水は補修もしやすく、今回のような場合には新しく施工するのが、適していると考えました。 -
防水工事
【S様邸】ウレタン防水 75万円・12日
大阪市西区S様邸の施工事例です。■ 工事期間 12日 ■ 内容 ウレタン防水(10年保証付) ■ エリア 大阪市西区 ■ 価格 75万円 担当:F 「再建築は不可」の立地なので、今回、なんとしても雨漏れは止めないといけないとの思いから、事前チェックを入念に行いました。接道が私道で、資材の搬出入には50メートルの通路しかなく、近隣の状況も入念に打ち合わせした上で工事を行いました。 -
防水工事
【A様邸】ウレタン防水 150万円・20日間
大阪市西区A様邸の施工事例です。弊社の現場担当者と検討した結果、当初お施主様が、屋上防水と外壁塗装の両方を考えていたのですが、予想以上に屋上の劣化が目立っていたので、ご予算を含めトータル的に考え、段階的なメンテナンスをご提案させて頂きました。 -
防水工事
【M様邸】ウレタン防水 20万円・5日間
奈良県 北葛城郡 M様邸の施工事例です。築25年、ベランダの防水は今回が初めてです。雨漏れはしていないようでしたが、外壁塗装と同時に、ベランダ防水工事を行いました。 -
防水工事
【N様邸】ウレタン塗膜通気工法 85万円・6日
大阪市東住吉区N様邸の施工事例です。屋上防水で面積が広いため、熱による伸縮にも耐えられる通気工法を採用。 また、鉄部手すりの劣化によるサビた穴が今後も必ず雨漏れの原因となるため、アルミ製の手すりに入れ替えます。 -
防水工事
【T様邸】ベランダ防水 50万円・5日間
T様邸の施工事例です。ベランダ点検時にいくつかの亀裂を確認しました。そのため、防水層の切れにくい絶縁工法にて施工いたしました。