M様邸の施工事例
「どうせやるなら耐久性のいい塗料を選びたい、できれば10年以上もつ塗料で外壁塗装をしたい」という理由でスパームキコートを選択
「どうせやるなら耐久性のいい塗料を選びたい、できれば10年以上もつ塗料で外壁塗装をしたい」という理由でスパームキコートを選択されました。劣化が進んでいたので、下地補修からひと手間かけて新築時より下地からメンテしました。
■ 工事期間 | 14日 | ■ 内容 | ムキコート+下地の劣化補修 |
---|---|---|---|
■ エリア | 大阪市平野区 | ■ 価格 | 120万円(化粧額の雨漏れ補修工事+外壁下地の劣化補修工事)含む |
[char no=”3″ char=”ミズノライフ紀”]この建物の雨仕舞が悪く、劣化の恐れがありますので外壁補修工事+外観色を大きく変更せずに耐久性の高いムキコートを塗らせていただきました。外観のツヤも復活しリフレッシュした感じと喜んでいただきました。[/char]
施工後 After
施工前 Before
M様邸 施工の様子
施工のポイント(オリジナルのバイオ洗浄)
- バイオ洗浄の様子
- バイオ洗浄の様子
- バイオ洗浄の様子
足場の設置の様子
- 足場組の様子
- 足場組の様子
- 足場組の様子
その他の外壁塗装
- その他の塗装①
- その他の塗装②
下塗り(色分け1回目)
- 下塗りの外壁塗装①
- 下塗りの外壁塗装②
中塗り仕上げ(色分け2回目)
- 中塗りの外壁塗装①
- 中塗りの外壁塗装②
上塗り仕上げ(色分け3回目)
- 仕上がり塗装の外壁塗装①
- 仕上がり塗装の外壁塗装②
- 仕上がり塗装の外壁塗装③
その他・外壁塗装の工事
- 軒裏の塗装
- 軒裏の塗装